Marketing Feed

レベニューシェア型のVRマーケティング支援サービス

レベニューシェア型のVRマーケティング支援サービス

株式会社WHITE(以下、同社)は12月12日、ゲーム、ライブ、メディア等に関わる商品、サービスを提供・販売する企業向けに、レベニューシェア型のVRマーケティング支援サービス「Milbox Plus VR」の提供を開始したと発表しました。

「Milbox Plus VR」はVRコンテンツを配信したり販売した結果、発生する利益を同社にシェアすることを条件に、自社製品であるスマホVRゴーグルの「Milbox」やVRコンテンツ企画を無償で提供・支援することで、VRマーケティングを実施するための初期費用を約200万円削減することができるサービスです。

レベニューシェア型のVRマーケティング支援サービス「Milbox Plus VR」

同社によると、VRマーケティングを実施するにあたって、コミュニケーションの全体設計、VRコンテンツの企画、制作、VRゴーグルの買い取り、およびカスタマイズなど、通常のプロモーション施策よりも高額な初期投資が必要になりがちですが、すでに自社コンテンツ(ゲーム、映画、ライブ映像、キャラクターコンテンツなど)を持つゲームやイベント、メディア企業などでは、デバイスなどの初期費用を抑えることで、比較的手軽にVRマーケティングを実施することが可能と考えらると指摘しています。

今回発表された「Milbox Plus VR」は、このようなコンテンツホルダーを対象に提供するサービスです。

想定される利用例

■ゲーム企業
スマホゲームにVRモードを追加。ゲームを楽しむための課金アイテムとして「Milbox」「MilboxTouch」を活用。

■イベント企業
コンサートやスポーツイベントをVRコンテンツ化し、ライブまたはアーカイブ配信。「Milbox」「MilboxTouch」を販売することで、臨場感のあるイベント体験を人数、場所の制限なく提供。

■メディア企業
オリジナルVRコンテンツを作成し、BD、DVD、CD、書籍等のメディアに「Milbox」「MilboxTouch」を同梱して販売。VRによって作品の世界観をユーザーにより魅力的に伝え、パッケージ購入動機の創出や売価の向上を目指す。

本サービスを利用することで、企業は初期費用を大幅に抑えながら、話題のVRを活用した商品、サービスプロモーションを実施できるようになります。

 

PRESS RELEASE