Marketing Feed

Web Marketing

酒蔵のWEBサイト制作などをサポートするSAKE DESIGN

日本酒専門メディア「SAKETIMES」を運営する株式会社clearは7月1日、日本酒の新商品デザインやWEBサイト制作などを幅広くサポートする新サービス「SAKE DESIGN」の提供を開始したと発表しました。

酒蔵のWEBサイト制作などをサポートするSAKE DESIGN

SAKETIMESは2014年5月にリリースし、業界専門誌で「日本酒情報において圧倒的なシェアを誇るメディア」と紹介されるほど注目を集めており、パートナー企業から「WEB・デザイン全般」の提携・相談を受ける機会が多かったことから、その需要を受けて今回のサービスを提供するに至ったとしています。

SAKE DESIGNサービスの概要

■プランニングサポート
新しい日本酒をどういったコンセプトで開発していくか。 消費者へのインタビューやリサーチ、酒匠によるテイスティングなど調査フェーズから参画し、企画全体の基盤となるプランニングを支援。

■クリエイティブサポート
長期的なブランディングの視点から、CI(Corporate Identity) VI(Visual Identity)といったブランドの基礎となるルールづくりから、顧客の目に触れるクリエイティブ(ロゴ、ボトル、リーフレット、写真、動画など)すべてを制作・サポート。

■ウェブサポート
企業/ブランド用のWebサイトのほか、ECサイトやオウンドメディアの開発、SNSの運用までインターネットに関するクリエイティブ制作から企画・運用までをサポート。

■プロモーションサポート
WEBを中心とした商品プロモーション、PR/広報といったパブリシティからクラウドファンディングを活用した最先端のプロモーションまで、商品認知を世の中に広げるための施策を提案。

これまでのSAKETIMESによる記事配信に加えて、クリエイティブの側面からも酒蔵をサポートする、デザイン業務・WEB制作の単発受注を受け付けます。

 
SAKE DESIGN