Marketing Feed

ECシステムのebisumartがソーシャルPLUSと連携

ECシステムのebisumartがソーシャルPLUSと連携

株式会社インターファクトリー(以下、同社)が提供するクラウドECプラットフォーム「ebisumart(えびすマート)」は9月14日、株式会社フィードフォースが提供するソーシャルログインサービス「ソーシャルPLUS」と連携したと発表しました。

ebisumartとソーシャルPLUSの連携イメージ

同社によると、スマートフォンやタブレットの普及拡大やEC化率の上昇によって、消費者はいつでもどこでもインターネット上で買い物ができるようになり、消費者にとって利便性の高いサイトであることは欠かせない要素になっている一方で、EC事業者はコンバージョン率や離脱率の改善、新規会員の獲得が課題となっていると指摘しています。

そのような背景のもと、ebisumartと連携したのが「ソーシャルPLUS」。FacebookやLINE、Twitter等のソーシャルメディアや外部サービスのアカウント情報を使用して、サイトへログインすることができるソーシャルログインサービスです。

今回の連携により、「ebisumart」を利用するEC事業者は以下のようなメリットがあるとしています。

■ユーザーがフォームに情報入力をするための手間を省略できる為、コンバージョン率や離脱率の改善が期待できる。

■各ソーシャルメディアからユーザー情報が取得できる為、新規会員登録の促進が可能。

■ソーシャルメディアアカウントでログインする機能の開発コストが不要。

■各ソーシャルメディアの最新仕様には「ソーシャルPLUS」側で対応されるため、メンテナンスコストを軽減できる。

※ソーシャルPLUSの導入・費用に関しては要問い合わせ

また、「ソーシャルPLUS」のサービスは、LINEの「Official Web App」への対応オプション機能も搭載されているため、LINEアカウントを活用した
販促施策を、開発コストを抑えてシームレスに導入することも可能になります。

 

ebisumart