株式会社サイバーエージェントでコンテンツマーケティングを専門として広告商品の開発・提供を行うエディトリアルアドスタジオは11月17日、提供するコンテンツレコメンドソリューション「A.J.A. Recommend Network(アジャ・レコメンド・ネットワーク)」の新機能として、「読了率計測」を実装したと発表しました。
「A.J.A. Recommend Network」は、Webメディアを訪問したユーザーに対して、最適なコンテンツを届けるコンテンツレコメンドソリューション。
広告主企業は、「A.J.A. Recommend Network」を活用することで、編集タイアップ広告やオウンドメディア上で展開するコンテンツを、より多くの最適なユーザーに届けることができます。
今回提供を開始した読了率計測機能では、同社が独自に開発した技術「A.J.A. Audience Analysis (AAA)」を採用しており、記事コンテンツごとに実際にユーザーが読んだ文章量と経過時間を解析することで、読了に最適な指標を算出・定義し、その指標をもとにユーザーの読了状況を測定します。
同社によると、本機能の活用により広告主企業は、編集タイアップ広告やオウンドメディアのコンテンツがどれぐらいユーザーに読まれたのかを定量的に把握できることができ、より高い精度でコンテンツの価値を評価することが可能になるとしています。
今後は、読了率が高い傾向にあったユーザーに類似しているユーザー群に対して、コンテンツを配信できるターゲティング配信機能の提供などを予定しており、クリエイティブの検証に加えて、掲載中のキャンペーン効果を高めるような運用も可能となる見込みです。
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/info/detail/id=12906