3月29日、「ソーシャルリスク対策ソリューション with BuzzFinder」というサービスがリリースされました。
ソーシャルメディアの炎上リスクの把握から対応までを支援するというもので、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社と、株式会社エルテスの協業によるサービス。
エルテスの調べによると、ソーシャルメディアに投稿した記事をきっかけとした「炎上」の発生は年々増加しており、2015年には1,002件もの炎上事態が発生しているとしています。
ソーシャルメディアによる炎上は大きなビジネスリスクである一方、その拡散スピードの早さに対応が遅れてしまい、被害が拡大してしまうことが少なくない言い、そうしたリスクに対応するためには、以下の様な対応が必要であると指摘しています。
・リスクの拡散スピードに対応するための、自動検知テクノロジー
・日曜祝日などでも把握もれがないようなリスク把握体制
・リスクの緊急性、重要性を的確に判断し、迅速に対応するためのノウハウもしくは専門サポート
・日頃からのソーシャルメディア上の風評動向の把握
これらに対応するため、NTTコムオンラインのリアルタイム分析ツール「BuzzFinder」の自動検知と、人手によるリスク対応と解決で多くの実績を持つエルテスのソリューションを組み合わせることで実現する、としています。
■価格(税別)
初期導入料金:100,000円~
月額利用料金:100,000円~
※価格は監視対象のキーワード数や確認するアラート数などによって異なるようです。
■管理画面イメージ