ユニークビジョン株式会社は9月27日、同社が2014年から展開するTwitterキャンペーン構築サービス「Beluga(ベルーガ)キャンペーン」に、その場で抽選結果が分かるインスタントウィン機能を正式にリリースしたと発表しました。
インスタントウィンとは、ユーザーがTwitterキャンペーンに参加した時に、その場で公式アカウントから@返信を行なって抽選結果を通知できる機能。ユーザーは、企業アカウントによる投稿のリツイートや、特定ハッシュタグのツイートでキャンペーンに参加した直後に、その結果が公式アカウントから参加ユーザーに@返信されます。
同社によると、Belugaキャンペーンは2015年6月のリリース以来、多くのTwitterキャンペーンを行い、自動返信のキャンペーンではユーザーからの反響も大きく、より高度なTwitterキャンペーンが求められるようになってきたと指摘しています。
そうした背景をもとに、実際にプレゼントできる数が決まっている商品をインスタントウィン形式で当選させる、インスタントウィンが開発され、一度当たった人には当たらない機能や、アカウントをフォローしている人にしか当たらない機能などを実装。より厳密な当選者管理が可能になりました。
インスタントウィンの主な機能
今回追加された主な機能は以下の通りです。
■当たりの数を厳密に管理
プロモーション(広告)プランに合わせて、どの時間帯に当たりを多く出すか、など細かい調整が厳密にできるようになりました。
■引用ツイートにも自動返信
これまで技術的に難しかった引用ツイートにも自動返信できます。
■フォローチェック
公式アカウントをフォローしているユーザーにしか当たりを出さない設定が可能です。
■2度当て防止
キャンペーン期間中、一度でも当選したら、そのユーザーには当たりが出ない設定ができます。
■NGワードフィルター
ユーザー名、プロフィール、投稿内容などに不適切な表現があった場合、その投稿には返信しません。
■ブラックリスト
ブラックリストとして登録したユーザーには返信しません。
■高負荷対応
Twitterプロモトレンドや、広告などの大きなトラフィックが集まった場合でも、返信できるパフォーマンスを備えています。
https://www.atpress.ne.jp/news/111533