Marketing Feed

Instagramに対応したウィジェット「タグライブ」

Instagramに対応したウィジェット「タグライブ」

アーガイル株式会社は5月27日、インスタグラム対応・多機能ウィジェットサービス「タグライブ(TagLive)」を正式に販売すると発表しました。

Instagramに対応したウィジェット「タグライブ」

タグライブは、ソーシャルメディア活用支援を手がけるアーガイル社が開発した、法人向けのウィジェット(SNS投稿を抽出してサイトに埋め込む)サービスで、特定のハッシュタグが付いた写真・動画・クチコミ投稿を抽出し、不要な投稿を除外してサイトに掲載することができる多機能ウィジェットサービスです。

特に、ハッシュタグ投稿型キャンペーンの運営などに適しており、ハッシュタグの複数指定やInstagram動画のサムネイル表示ができるほか、投稿者一覧データの集計(オプション)にも対応しています。

■不適切な投稿を排除してサイトに掲載タグライブの仕組み

タグライブの5つの特徴

1.場所IDなど多彩な抽出条件に柔軟に対応
InstagramとTwitterの「ハッシュタグ」だけでなく、店舗などの「場所ID」、Twitterの投稿文に含まれるブランド名などの「キーワード」、「特定のユーザー」からの投稿など、多彩な抽出条件やフィルターに対応可能。複数のハッシュタグによるAND、ORの組み合わせや、Instagram動画のサムネイル取得、Twitterから画像付きの投稿だけを抽出表示することもできる。

2.リスク管理に必要な掲載オン・オフ機能
誹謗中傷や公序良俗に反する投稿、他社の商標や著作権に抵触する投稿などを、管理画面上で簡単に非掲載にすることができる。取得したログを対象にキーワード検索をして一括操作できるほか、ユーザーからの写真掲載の削除依頼にも迅速な対応が可能。

3.テンプレートに縛られず自由自在なデザイン
アイコン・本文・日付などの表示項目や、動きのUI、全体のデザイン変更などに対応。HTML、CSS、Javascript、Jqueryなどを自由に使用できるため、WEB制作担当者がカスタマイズできる。

4.WEBサイトへの導入が非常に簡単
タイムライン型、写真を並べたタイル型、横にスライドするカルーセル型などのデザインを短期間で簡単に利用できるよう、デザインテンプレートが用意されているため、タグをサイトのHTMLに挿入するだけで導入できる。

5.デジタルサイネージなど幅広い用途に対応
データ連携が容易なため、写真をデジタルサイネージに掲載したり、イベント/展示会のスクリーンや放送番組のテロップへの反映など、幅広い用途で活用することができる。

■利用料金
初期15万円、月額5万円〜

タグライブ