マーケティングプラットフォームを提供するスマートシェア株式会社は6月1日、Instagramを活用する企業向けに、ユーザーをInstagramから簡単に購入ページへ誘導するためのWebサービス「ショップリンク」をリリースしたと発表しました。
同社によると、Instagramに投稿した記事には外部リンクのURLを貼ることができないため、対策を行っていない状態ではユーザーが商品購入ページなど目的のページにたどり着くのが容易ではない一方で、欧米を中心とした地域では多くのInstagramアカウントが投稿記事から自社ページへの誘導対策が施されていると指摘しています。
今回リリースした「ショップリンク」は、Instagramの投稿から購入ページへスムーズな流れでユーザーを誘導することができるWebサービスで、ユーザー参加型マーケティングプラットフォーム「OWNLY(オウンリー)」の新たなサービスとして提供されます。
「OWNLY」は、SNSと連動したUGC(ユーザーコンテンツ)やビジュアルコマース、多彩なキャンペーン機能を一つのプラットフォームで提供するサービスで、Instagramの普及とともに、日本国内でもInstagramをマーケティングで活用するニーズが急速に高まっていることを受け、Instagramの活用をより効果的なものにするために「ショップリンク」を開発するに至ったとしています。
「ショップリンク」はすでに大手ランジェリーブランドのピーチ・ジョンに導入されており、ユーザーはInstagramで気になる商品の写真を見つけたら、WEBなどで商品を検索する必要なく商品購入ページへ遷移することができます。
■初期費用
19,000円(税別)
■額利用料
12ヶ月利用の場合:19,000円(税別)
1ヶ月利用の場合:23,000円(税別)
https://www.ownly.jp/