米Instagramは米国時間の6月2日、タイムラインの表示方式を変更し、投稿の時系列順に並べるスタイルから、ユーザー自身の興味や関心が高い順に並ぶ方式へ変更すると発表しました。
現在の時系列順に表示される仕様では、ユーザーが平均して70%のフィードを見逃しており、たくさんの人に共有された人気の写真や動画を把握することが難しい状況にあるとされています。
そこで、ユーザーの興味や関心の高い順に表示する形式を一部の地域で導入したところ、写真や動画への反応が高くコメントの書き込みも増えて全体的にエンゲージメントが高まったため、全てのユーザーに変更が適用されることになったようです。
今後は投稿のタイミングや投稿した人との関係などによって優先的に表示するコンテンツが決定されるため、タイムゾーンやフォローしている友人の数などに左右されることなく、受け手の興味に沿ったコンテンツが把握できるようになります。
今回の変更は今後、1ヶ月ほどかけてすべてのユーザーに反映される予定となっています。