写真&動画共有のソーシャルメディア「Instagram」で、PC版にアクティビティ通知機能が追加されました。
写真へのいいね、コメント、フォローした人がいた場合などに通知してくれる機能で、スマートフォンのInstagramアプリでは以前から実装されていたものですが、パソコンでInstagramを見た場合にも同じように通知されるようになりました。
企業でInstagramを運営している場合は、パソコンで作業をしている方が多いと思いますので、PC版に通知機能が追加されたことにより、Instagramを運用する利便性は高まったと言えるでしょう。
Instagramはもともとスマートフォン専用アプリとしてスタートしており、今でこそパソコンからも利用できるようになっていますが、未だにアカウントの作成はスマートフォンからでないと行えない仕様になっており、PC版の機能拡張には消極的であるような印象がありました。
しかし、今回の機能追加からは、クロスプラットフォームにおける対応にも注力していく可能性がありますので、今後の動向が注目されます。
親会社のFacebookと同じように、Instagramにも分析機能を充実して欲しいという企業ニーズは高いものと推測されますが、そうした機能をモバイルだけで完結させるには、利便性などを考えると難しいのではないかと思いますので、PC版のさらなる充実を期待したいところです。