Marketing Feed

Social Media

Googleが新しいソーシャルメディア「Spaces」を公開

Googleは現地時間の5月16日、特定の情報を小規模のグループで共有するための新しいソーシャルメディア「Spaces」を公開しました。

spaces logo

ウェブ版、モバイルウェブ版、iOS版、Android版が用意されており、Googleアカウントがあれば誰でも無料で利用することができます。

サービスの利用を開始すると、スペース(=グループ)をワンタップで作成することができ、メール、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディア、メッセージアプリなどを使ってそのスペースにメンバーを招待することができます。

Spaces四角いブロックひとつ分がスペース(=グループ)で、その中に表示されているアイコンは参加メンバーを表しています。作成したスペースの中では、メンバー間で共有したい情報を簡単に投稿することができます。
 

■投稿の仕方(例)簡単にスペースで共有モバイルアプリではGoogle検索、YouTube、Chromeなどが組み込まれているので、それらのサービスで見つけた情報をアプリを離れることなく、スペースの中で他のメンバーと共有することができます。端末に入っている写真などを投稿することもできます。
 

■コメントの表示例
チャット形式で会話が可能
スペースに投稿した情報にはコメントを付けることができるので、特定の話題についてスペース内のメンバー同士でチャット形式の会話をできるようになっています。

Spaces