Marketing Feed

Facebook、全方位写真を体感できる360度写真を公開

Facebook、全方位写真を体感できる360度写真を公開

Facebookは6月10日、全方位写真と全天球写真を体験・シェアできる「360写真」を公開しました。

Facebook、全方位写真を体感できる360度写真を公開

この写真機能を利用することで、ユーザーはより没入感のある体験をできるようになります。

スマートフォンでパノラマ写真を撮影するか、全方位写真アプリや全方位カメラで360度全方位の写真を撮影してから、通常の写真と同じようにFacebookに投稿すると、「360動画」 と同じように没入感のある360写真に変換されます。

360写真は右上にはコンパスのアイコンが表示されるので、ニュースフィード上でも簡単に見つけることができます。携帯端末の場合は、写真をタップしてドラッグするか、端末を動かすことで写真を操作でき、デスクトップWeb上ではクリックしてドラッグして操作します。

360写真は6月10日から閲覧できるようになっており、Facebookウェブサイト、iOS版、Android版の最新版Facebookアプリで利用することができます。360写真の投稿は、今後数日かけて徐々に利用範囲が広がっていく予定です。
 

360写真の利用方法

1. iOS端末やSamsung Galaxy端末でパノラマ写真を撮影、または全方位カメラアプリや全方位カメラで撮影する。

2. Facebookアプリを起動し、通常の写真と同様にパノラマ写真や全方位写真を投稿しシェア。「いまなにしてる?」投稿欄をタップし「写真・動画」を選択、シェアしたい写真を選択し「投稿」をタップする。

3. 投稿が完了したら、写真を確認。写真にコンパスのアイコンがついている全ての360写真は、携帯端末を動かすか指でドラッグすると写真を360度全方位見ることが可能。写真をタップするとフルスクリーンに。

4. Samsung Gear VR対応端末では、360写真の左上に「View in VR(VRで見る)」のボタンが表示。このボタンをタップしGear VRヘッドセットに携帯端末をセットすると、360写真をVR環境で楽しむことができる。

全方位写真をFacebookで体験できる「360写真」を発表