Marketing Feed

芸能・タレント事務所向けのSNS監視サービスが登場

芸能・タレント事務所向けのSNS監視サービスが登場

イー・ガーディアン株式会社は2016年6月3日から、芸能・タレント事務所向けにストーカー被害を防止するSNS監視サービスの提供を開始すると発表しました。

芸能・タレント事務所向けのSNS監視サービスが登場

同社によると、ソーシャルメディアは大勢の人たちとコミュニケーションを図るのに便利である反面、使い方を誤るとトラブルや事件に巻き込まれてしまうという二面性をもっており、SNSによるストーカー被害が後を絶たないと言います。

今月には与党からストーカー規制法を改正する方針が発表され、SNSで執拗にメッセージを送ることを規制対象に加えるなど、更なるSNSの投稿監視需要が高まっていることから、芸能・タレント事務所向けにSNSの監視サービスを提供するに至ったとしています。

サービス概要

FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアやブログ、2ちゃんねる掲示板などのWeb上の情報を収集し、ストーカー行為・殺人予告・執拗な書き込み調査を行い、マネージャーや事務所に報告する。

■価格
初期費用10万~、月額10万円~
※必要に応じツール利用料が発生

イー・ガーディアンの特徴

イー・ガーディアンの特徴

■豊富なノウハウを保有
ネットセキュリティ企業として長年培った豊富な経験を活かして、様々な監視案件に対応でき、多くのノウハウや実績が詰まった運用体制の提供が可能。

■目視による投稿監視を実施
システムだけでは捉えきれない、ソーシャルメディアの難しいニュアンスにも人力で対応。特定のキーワードが含まれるから炎上では無く、言葉のニュアンスにより炎上を事前に察知。

■リスクランクの制定と緊急連絡を実施
事前に基準書を作成し、何が貴社にとってリスクとなるかをすり合わせ。監視地点において、問題のある投稿を発見した際には、電話やメールでの緊急連絡を行う。

芸能・タレント事務所向けのSNS監視サービス